1ヶ月経過したので、これまでの活動をまとめたいと思います。まずは数字のまとめから。
■数字まとめ
【pairs】
いいね数:52
マッチング数:7
初回メッセージ返信:7/7(100%)
会った人数:0
【omiai】
いいね数:77
マッチング数:10
初回メッセージ返信:7/10(70%)
会った人数:1
【with】
いいね数:105
マッチング数:18
初回メッセージ返信:11/18(61%)
会った人数:3
【タップル】
いいね数:??
マッチング数:11
初回メッセージ返信:4/11(36%)
会った人数:0
客観的に把握できる数字からは、withが頭一つ抜けて有用と言える結果に(あくまで数字上)
数字から見えない状況もあるから、withのみを推すつもりはないけど、間違いなく言えることは、自分のような30代で特別モテるわけでもない人にはタップルは使えんということ。
タップルは他のアプリより男性側から可能なアプローチ数がとても多いので、俗にいうイケメンハイスペ的な人が多くをかっさらいやすくなっているのではないかと思う。
また、登録している女性のボリュームゾーンが20代前半から中盤にありそうな感じも30そこそこの人間には向かい風になると思われる。
負け犬の遠吠えだろ?と言われれば返す言葉もございません笑
てなわけで、結論としてはアプリで恋活・婚活するならpairs、omiai、withを使うと良いということになりそうです。
pairsでは人と会えてないじゃん!他にもアプリあるだろ!と思ったそこのあなた!うん、まあそうです笑
しかし、その疑問にはちゃんと答えがある。そのあたりは明日以降にpairs、omiai、withの個別評価、上記結論の詳細として別の記事で書くことするから見てくれよな!(謎の告知)