メッセージ回数
初対面までそれくらいメッセージ交換すればいいのかな?やっぱりしっかりメッセージ交換してからじゃないと厳しいよね・・・。とお思いの方もいることでしょう。
そのあたりの感覚は人それぞれですが、あまりメッセージが長くなると逆に会うモチベーションが下がってしまいがちです。
そもそもアプリを使っている方は恋人を求めている人なので、メッセージがある程度続くようであれば、会ってもいいと思っています。
目安でいうとメッセージ交換が5往復すればもう食事やカフェに誘っても大丈夫です。
実際、私は大体5往復完了後の6回目のメッセージで誘っていましたが、一度も断られたことはありません。思い切って誘ってしまいましょう!
初対面の場所はどこにする?
ズバリおすすめは日中のカフェかランチです。理由は以下の3つです。
①警戒心が強い人は初対面の人と夜にお酒を飲むことに抵抗感を持つから
②ある程度の人数と会う場合、毎回お酒込みだと出費が膨らむから
③相性がイマイチだった時に解散しやすいから(お酒が出る店と比べると、です)
お酒の力を借りて盛り上がりたい!という人もいるかと思います。実は私もそうで、毎回お酒の力を借りていました笑
①で警戒心うんぬん述べましたが、基本的に断る人はとても少ないと思います。
ただ、ある時から初対面をカフェかランチにして、日中に会うのっていいなーと思ったんですよね。
交際に至るまでには何回か会うわけですが、毎回会う時間帯とかシチュエーションを変えた方が間延び感もなく、関係を進展させやすいと感じています。
逆に毎回夜お酒を飲む形にすると、ちょっとマンネリ感が出るんですよね。
出会ったばかりなのに新鮮さに欠けるというかね。ということで、一度お試しください!
初対面までの繋ぎ
めでたく対面する約束ができた場合、日程はなるべく早い方がいいです。
会うまでの期間が長いと、間延びしたメッセージ交換が続くか、もしくは何の連絡もしない日が生まれ、会うモチベーションが下がってしまう可能性があるからです。
ライバルに先を越されてリスクもあるでしょう。ただ、どうしても予定が合わず、しばらく会えないということもあるでしょう。
その場合には、相手に合わせて連絡を取る、取らないを決めましょう!
相手に合わせるってなんだよって話ですが、正直これは自分の感覚に頼ることになるので、ちょっと難しいと思う方もいるかもしれません。
私は、しばらく日が空いた対面の約束をした後、返信してもしなくても良い内容を送ります(○○日お会いできるのを楽しみにしていますね!など)。
これに対し、相手も同じような返信をしてきた場合、もしくは返信してこなかった場合にはその後、直前まで連絡しません。
一方で、先ほどのメッセージに対し、別の話題を振ってきてくれたり、質問が来たりなどした場合は、そのまま相手の返信ペースとに合わせてメッセージを続けます。
こういったやり方で失敗した~と思ったことはないので、参考にしていただければと思います!
あと、会う前にLINEを交換しておくと良いです。当日電話できないと待ち合わせで困ったことになりかねませんからね。断られることもほとんどないと思います!
念願の対面!
会うまでのやり取りが終わったら、次はいよいよ待ちに待った対面です!
ここまでは準備運動のようなもので、ここからが本番ですね!
本番でうまく立ち回り、相手との関係を深めていくことで交際に発展させていかなければなりません。
これについては、以下のページで詳細を解説しています。
